こんにちは。
くまこです(๑・㉨・๑)
インフルエンザが流行る時期になってきました(><)
空気感染や嘔吐の処理、除菌などどうしたらいいかわからないこともありますよね(;^_^A
そういう時に役に立つのが除菌スプレーです。
ドラッグストアなどが開いていない時に即座に使えるのはハイター除菌ですが、ドラッグストアなど買いに行ける時は除菌スプレーが役に立ちます。
2020.4月追加
今回の新型コロナウイルスでも次亜塩素酸がいいとの事ですので、消毒液がない方も是非試して見てくださいね
ハイター水の作り方
★濃度0.02%の消毒液を作ります。
★2リットルの空きペットボトルを用意する。
ペットボトルにキャップ2杯のハイターを入れる。
★そこにいっぱいまで水を入れる。
それを500 ml のペットボトルなどに入れ替えて、スプレーキャップを付けてスプレーします。
オススメの除菌スプレー
使いやすいおすすめの除菌スプレーは、クレベリンスプレー。
特許二酸化塩素分子のチカラで除菌して、今気になるところのウイルス菌ニオイなどを除去してくれます。
吐しゃ物、排泄物、生ゴミ等のウイルス除去・除菌・消臭からカビの除去物体のウイルス除去・除菌まで幅広く使えます。
インフルエンザやノロウイルスの吐いたあとの除菌に大活躍です。
その他も介護用品やペット用品エアコンフィルタータバコの臭いなどあらゆるところに使えるので便利です。
クレベリンスプレーは開封後6ヶ月しか使えませんので必ず半年以内に使い切るようにしてください。
この他にも、サライウォーター や次亜塩素酸水、アルコール除菌水などいろいろありますので、使いやすい物を見つけて下さいね(*Ü*)