こんにちは。
くまこです(๑・㉨・๑)
今日は以前書いたサンドイッチ専門店ルマンの横にある宝塚牛乳に行ってみました。
くまこのへやルマン宝塚南口本店↑↑
宝塚南口店は営業時間が19時までとなっており間に合わなかったので、近くにあるショッピングモールソリオの中にある宝塚牛乳に行ってきました。
ソリオ店の方は、営業時間が20時までとなっているので少しゆっくりできます。
宝塚牛乳の南口店の方であれば隣のルマンで買ったサンドイッチを持ち込んでOKなので、一緒に食べようと思ったのですが、残念ながらそれは出来ませんでした^_^;
ソリオ店の方でもイートインスペースがあるので宝塚牛乳で買った牛乳とミルクプリンをいただきました。
宝塚歌劇のスターたちも行きつけの人気店で、地元の主婦たちが安全な牛乳を作ってほしいという呼びかけからできた牛乳。
牛の水や環境にもこだわり、自然豊かな市内北西部の西谷地区で、モーツァルトの曲を聴きながら暮らしている牛から搾ったミルク。
牛乳はもちろんヨーグルトやプリンソフトクリームまで、加工しても濃厚なおいしさが味わえます。

本日の特売もありましたよ
キャップを開けるとクリームの層がありそれをスプーンで食べることができます。
ただ持ち帰ることはできずイートインスペースのみとなります。
たからづか牛乳の美味しさの秘密はいかに搾ったままの生乳に近づけているかです。
ここの牛乳は63℃です。
これは法律で決められた最低の温度で、低温殺菌という殺菌方法で、有用生存殺菌なのでミネラルが死滅せず、本来牛乳の持つ成分が生きてます。
一般なな販売されてる牛乳は130℃で2秒の高温殺菌という殺菌方法です。
牛乳本来のしぼりたてに近いものをお届けするため低温殺菌の殺菌方法で製造しているそうです。
また、脂肪の均一化をしていないため上にクリームの層ができるんだそうです。
アクセス
ソリオ宝塚
住所…〒665-0845兵庫県宝塚市栄町2-1-1
営業時間…9時から20時
[花の道大劇場側に向かってすぐ]
たからづか牛乳宝塚南口店
住所…〒665-011
兵庫県宝塚市南口2-12-14
電話番号…0797-80-8662
営業時間…9時から19時